フレーム1 フレーム3
 
『健』2014年11月号

2014年11月号 目次

購読料  

本 バックナンバーはこちら

注文 ご購読のお申し込みはこちら

本 見本誌のご請求はこちら

えんぴつ
【幼稚園・保育園・保育所】

この冬の感染症対策をそろそろ始めましょう!
──症状・治療法・予防法のほか
   登園・登所をひかえる基準を紹介します

【小学校】

「いい歯の日」を歯の健康について
考えてもらうきっかけに!
──“ほけんだより”を活用した4人の先生の
   取り組みを紹介します

【中学校・高等学校】

■特集1

「うがい手洗いの効果は?」「感染経路の違いは?」
「最近、注目されている感染症は?」など
そこが知りたかった…感染症についてのミニQ&A

■特集2

生徒の話の聴き方を 養護教諭と生徒のタイプの
組み合わせから考えてみます
──スクールカウンセラーが教える
   タイプ別の「よりよく話を聴く方法」

11月の保健指導

<幼>自分で考えて生活できるたくましさを
上本 美佳
<保・保>食事が何倍もおいしくなる食器選び
武藤 香純
<小>毎日みがくと気持ちいい!
高橋 美保
<中>「スポーツ障害を予防しよう」を
    テーマに取り組む保健委員会活動
文の里中学校保健環境部
<高>みんなで目指そう!!
    薬物乱用防止!!(前編)
赤井 育代

11月のほけんだよりのために

数字で知る カラダのふしぎ

ほけんだより用ことば・話題集

ほけんだより用カット・見出し文字見本集

11月のほけんだより集

連載
●見せ方が勝負♪ コピーして使える ほけんだよりのレイアウト
テーマ:晩秋の森
内容:使えば使うほど、強くなる!!
長谷川 香里

健やかな泉

健康が、学校・園・所にあふれるように
【掲示物】
秋・冬にぴったり! 季節感のある掲示物
大友 有理

Q & A

<あなたの質問にお答えします>

■ヌーナン症候群の子どもが途中入園してきます
Q:Y・K/A:岡本 伸彦

連載

●世界の現場で見えてきたこと ─フィールドワーカーが見た“学校保健”
第3回 ネパール
宮口 萌
●先生の知りたい最新医学がここにある
そのうち治ると思っていませんか?
放置しないで!夜尿症
服部 益治
●フィジカルアセスメントの“ホント”のところ 第17回
けいれん(前編)
北垣 毅
●子どもたちからのSOS 養護教諭の保健日誌 今日の1ページ 18
発達障害の女子生徒と保健室(高等学校)
山梨県健康相談事例研究会「ぶどうの会」
スクールカウンセラー 磯邉 聡
●子どもの自尊感情と共有体験 - 『海外』の教育と研究の現場から -#82
いのちの教育再考(1)
近藤 卓
●保育者同士の良い関係を築くために 第32回
就職・求人活動の進め方
師岡 章

 

●最新の海外医学情報

急性胃腸炎の原因でいちばん多いのは…

●政府広報関係 News

平成26年度「学校基本調査」(速報値)について

●世界保健ニュース

その病気、たばこをやめていれば防げたかも…!?/
加工食品の食塩に注意!

●「おつかれさま」からはじまる 先生の時間
義母、娘、孫と過ごす贅沢な休日
岸本 史代
●研修会・講習会などのお知らせ
読み切り
子どもの生活習慣の負の連鎖を改善する
──富山出生コホート研究から見えてくるもの
山田 正明・関根 道和
●仲間どうし わになって
養護教諭の仲間とつくる研修会
伊藤 佐和子
●私の本はあなたの本
「養護教諭の社会学」
山本 浩子
●お届けします! 掲示物のレシピ☆ 第8回
おやつを選ぼう
足助 麻理
●11月の歳時記
鵜澤 京子
●校内放送:
ばい菌って、どんなもの?
「健」編集部

 

世界の保健ポスター <467>

保健の行動化のために

北からのひとこと 南からのひとこと
渡部 舞/後藤 奈穂美

 

読者と編集部の広場
まんが「感謝するっていいことだ♪」
しんぼけいこ
編集後記
●とじこみ付録

11月のほけんだより案1<幼稚園・保育園・保育所用>

11月のほけんだより案2<小学校用>

11月のほけんだより案3<中学校用>

11月のほけんだより案4<高等学校用>

 
フレーム7 フレーム5